「国内における米海兵隊との実動訓練」〜フォレスト・ライト02〜 |
|
第5旅団(旅団長=正木将補)は、平成28年1月26日(火)から同年 2月6日(土)までの間、矢臼別演習場及び然別演習場において、米海兵隊との実動訓練を実施した。 本訓練は、陸上自衛隊及び米海兵隊の部隊が、それぞれの指揮系統に従い、共同して作戦を実施する場合における連携要領を実行動により訓練し、相互運用性の向上を図る目的で行われた。 日本側は第5旅団長を訓練担任官とし、第27普通科連隊基幹約400名が参加、また、米軍側は第3海兵機動展開部隊第3海兵師団長 リチャード L シムコック 少将を訓練担任官とし、第5海兵連隊第3大隊の1個中隊基幹約300名が参加し訓練が行われた。 1月26日(火)矢臼別演習場において行われた訓練開始式で、日本側の訓練統裁官 第27普通科連隊長は「相互に教えかつ学びあい、本訓練の目的を達成し、固い絆で結ばれることを期待する。」と訓示し、米軍側の訓練統裁官 第5海兵連隊第3大隊副大隊長は「厳しい環境の中、互いの友情と信頼の下、すべての任務が完遂できることを確信している。」と訓示した。 訓練では、積雪寒冷地 での日米対抗方式による小隊戦闘訓練や自衛隊航空機を使用し、日米両部隊が共同して空中機動を行い、目標となる地域に降着、展開するヘリボン訓練等を行った。 また、訓練の合間、日米親善行事の一環として史跡研修やホームビジットが行われ、交流を通じて日米間の相互理解を深め、更なる友好親善を促進させた。 日米が共同し行われた本訓練は、地上作戦のみならず空中機動作戦においても相互運用の向上を図り、また、日米文化の相互理解を深めるなど、大きな成果をあげることができた。 |
訓練開始式 | |
共同作戦会議 | ATM射撃 |
ヘリボン訓練 | |
車列警護訓練 | 戦闘射撃 |
攻撃前進 | |
総合訓練 | |
合同炊事 | 整備教育 |
史跡研修(釧路市阿寒国際ツルセンター) | 史跡研修(釧路市厳島神社) |
ホームビジット |