TOP 過去記事  北十星 年 表
 令和元年台風19号
                           災害派遣(10月14日〜 )
 

 北部方面後方支援隊は、令和元年10月14日(月)、第104補給大隊長中澤2佐を長とし同補給大隊の要員を基幹に、北部方面後方支援隊本部付隊、第102弾薬大隊、第101全般支援大隊、第102全般支援大隊、第101高射直接支援大隊、北部方面輸送隊、北部方面通信群、北部方面衛生隊及び北海道補給処からの要員を加え47名で北方第3入浴支援隊を編成し令和元年台風19号に伴う災害派遣に派遣した。
 北方第3入浴支援隊は、室蘭港からフェリーで八戸港へ移動、東北自動車道等を利用して、約250kmの車両機動を整斉と実施し、当初の前進目標である宮城県の船岡駐屯地に到着した。
 10月17日(木)同入浴支援隊は、福島県郡山市立高瀬小学校に入浴施設の設置、同日午後5時から入浴所「ふくろうの湯」の運営を開始した。利用者からは、「大変気持ちが良かったです!」「4日ぶりにお風呂に入りました!」「明日もいるんですね!助かります!」と、感謝の言葉と笑顔に任務遂行の活力をいただいた。18日からは、午後4時から9時まで運営している。


 また、北部方面後方支援隊は、令和元年10月15日(火)、第101施設直接支援大隊の要員を基幹に第101通信直接支援隊及び第102全般支援大隊の要員を加えた2個整備隊を編成し、第1施設支援隊(第13施設群)及び第2施設支援隊(第14施設群)に配属した。
 第101施設直接支援大隊第3直接支援中隊長 濱砂1尉が指揮する第1整備隊29名は、第1施設支援隊(第13施設群)の整備支援を、第101施設直接支援大隊第4直接支援中隊長 近藤1尉が指揮する第2整備隊29名は、第2施設支援隊(第14施設群)の整備支援を実施する。
 両整備隊は、15日から18日にかけて、駐屯地を出発して、苫小牧又は室蘭港を経由し、宮城県の船岡駐屯地に前進した。18日から第1施設支援隊は、宮城県丸森町の新川支流において土砂の除去を、第2施設支援隊は、福島県の郡山市、いわき市、いしかわ町において災害廃棄物除去を実施北部方面後方支援隊から派遣された整備隊はそれぞれの地域で整備支援を実施している。

 
10月14日第3入浴支援隊(災害派遣出発)
北部方面後方支援隊長へ報告 フェリー乗船(水タンク車) 八戸港での経路確認
     
 10月17日第3入浴支援隊(入浴所開設準備及び開設)
車から入浴セットを卸す  入浴セット設置 浴場に水を張る
給水タンクに給水  浴槽清掃 浴場、脱衣場、給水タンク
警務隊巡察  衛生科隊員による血圧測定 薬品点検
男性浴場のれん   10月17日入浴時間  女性浴場のれん
     
10月18日〜第3入浴支援隊(入浴所運営) 
 
 
入浴者とのふれあい  入浴者に寄り添う隊員  男性入浴者の利用
     
10月15〜18日第1・第2整備隊(出発) 
駐屯地での見送り 苫小牧港から乗船 室蘭港から乗船
10月18日〜第1・第2整備隊(整備) 
トランスミッション故障による7tダンプ回収 チェンソー整備  特ダンプのオイル漏れ修理
     



TOP  BACK