 |
 |
師団は、令和6年12月4日(水)から12月10日(火)までの間、北海道大演習場島松地区(第1戦車射場)において、令和6年度師団戦車射撃競技会を実施しました。
本競技会では、戦車4両による小隊戦闘射撃を科目として、10式戦車及び90式戦車を区分することなく同一要領により優勝を目指してしのぎを削りました。
競技の結果、部隊対抗連隊の部では第73戦車連隊が優勝、中隊対抗の部においては第73戦車連隊第3戦車中隊、小隊対抗の部では第72戦車連隊第4戦車中隊第1小隊が優勝しました。
第7師団は、引き続き、第7機甲師団として保持すべき機甲戦闘力を最大限発揮できるよう、更なる高みを目指して日々邁進します。 |
 |
|
 |
 |
弾薬の積載 |
部隊の応援のもと競技に臨む小隊 |
|
|
 |
 |
横行行進射撃 |
稜線射撃 |
|
|
 |
 |
躍進射撃@ |
躍進射撃A |
|
|
|
 |
ハッチ閉鎖による行進射撃 |
競技を終え温かく迎えられる小隊 |
|
|
 |
 |
標的への着弾を確認する統裁部勤務員 |
師団長からベストプラトゥーンキャップを被せてもらう隊員 |
|
|
 |
 |
悲願の優勝を飾り胴上げをされる第73戦車連隊長 |
優勝を飾った第73戦車連隊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|