 |
 |
師団は、令和3年12月6日(月)から12月15日(水)の間、令和3年度方面隊戦車射撃競技会を担任しました。本競技会は、 |
北海道大演習場(島松地区)において、戦車部隊の射撃指揮及び戦車射撃技術の能力向上を図りました。 |
|
|
 |
 |
開会式整列する隊員 |
顕彰版と優勝旗 |
|
|
 |
 |
的を設置する隊員 |
弾薬を受領する隊員 |
|
|
 |
 |
状況開始を待つ戦車小隊 |
仲間の声援を受け、出発する90式戦車 |
|
|
 |
 |
90式戦車の横行行進射撃 |
後方を確認しながら後退し、射撃をする後退行進射撃 |
|
|
 |
|
小高い丘を利用した稜線射撃 |
前進中、急停止し迅速に射撃をする躍進射撃 |
|
|
|
 |
10式戦車の横行行進射撃 |
10式戦車の稜線射撃 |
|
|
 |
 |
雪の中力強く走行する10式戦車 |
競技終了後、90式戦車を出迎える隊員 |
|
|
 |
 |
競技会の状況を確認する担任官(師団長) |
競技会を見学する研修者 |
|
|
 |
 |
競技場所の整地をする施設器材 |
競技会を撮影する雑誌社等のカメラマン |
|
|
 |
 |
戦う仲間を見守る隊員 |
90式戦車「小隊の部」で優勝した第72戦車連隊 |
|
第5中隊第1小隊の女性小隊長 |
 |
 |
祝福の胴上げをされる第72戦車連隊長 |
第72戦車連隊の隊員たち |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戻 る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|