 |
 |
師団は、令和2年12月7日(月)から12月18日(金)の間、北海道大演習場島松地区において、令和2年度総合戦闘射撃訓練を実施しました。
本訓練では、第71・72.73戦車戦闘団が参加し、戦闘力の組織化による総合戦闘力の向上を図りました。 |
 |
【第71戦車戦闘団】 |
 |
 |
火力調整会議 |
戦闘展開する10式戦車 |
 |
 |
突撃支援射撃をする99式自走155mm榴弾砲 |
負傷者を搬送する隊員 |
 |
 |
射撃をする10式戦車 |
突 撃 |
|
|
【第72戦車戦闘団】 |
|
 |
|
統裁官(右)に状況報告をする第72戦車戦闘団長(左) |
掩護射撃をする99式自走155mm榴弾砲 |
 |
 |
敵第一線陣地へ射撃をする90式戦車 |
射撃をする87式自走高射機関砲 |
 |
|
90式戦車回収車による90式戦車の牽引 |
|
|
|
【第73戦車戦闘団】 |
|
 |
 |
火力調整会議 |
障害処理支援のため前進する90式戦車 |
|
 |
戦闘した戦車から負傷者を搬送する衛生科隊員 |
92式地雷原処理車のロケット弾の発射 |
 |
|
突入後、射撃をする90式戦車 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|