災 害 派 遣 情 報 |
|
令和元年台風15号に伴う入浴支援 |
|
第5旅団(旅団長 小瀬陸将補)は、令和元年9月15日(日)、台風15号に伴う災害派遣として、入浴支援小隊(人員16名、車両8両)を編成し、苫小牧港よりフェリーに乗船、被災地に前進し活動場所である、千葉市消防学校(千葉市西区)において、9月18日(水)15:00から入浴支援を開始しました。 | |
第5後方支援隊長による状況説明 |
各部隊による見送り |
協力諸団体による見送り |
帯広駐屯地を出発する派遣部隊 |
苫小牧西港においてフェリーへ乗船 【9月16日(月)】 |
|
苫小牧西港において経路確認 |
八戸港に向け乗船 |
活動地域(千葉県消防学校)に到着 【9月18日(水)】 |
|
進入する入浴支援小隊の車両 |
活動地域を確認する隊員 |
野外入浴セット開設準備 【9月18日(水)】 |
|
入浴支援施設開設完了 【9月18日(水)】 |
|
入浴支援活動状況 【9月19日(木)~20日(金)】 |
|
「熊乃湯」支援隊員との会話に弾む地域住民 | |
女湯に入浴される地域住民の方 | |
男湯の「寄せ書き」ノート | 女湯の「寄せ書き」ノート |
入浴された方々の「寄せ書き」です。 | |
※「熊乃湯」とは、第5後方支援隊が開設した入浴施設の愛称です。 |
このページは、第5旅団司令部総務課広報班で管理しております。