災 害 派 遣 情 報 |
|
平成30年台風7号及び大雨に伴う災害派遣 |
|
第5旅団(旅団長 堀井陸将補)は、平成30年7月5日からの台風7号及び大雨に伴う災害派遣として、入浴支援隊を編成し、中部方面区に派遣するため、7月9日(月)速やかに派遣準備を完了し、人員24名、車両12両が被災地へ向かい帯広駐屯地を出発しました。 派遣部隊は帯広駐屯地から東千歳駐屯地において前進準備を完了させた後、苫小牧港より中部方面区に前進を開始します。 |
|
大勢の隊員や自衛隊協力団体の方々に見送られ帯広駐屯地を出発する入浴支援隊 |
|
【7月12日~ 入浴支援活動開始】 |
|
入浴施設の開設(第5後方支援隊) |
|
入浴準備を完了し、被災入浴者を待つ隊員 ※熊乃湯とは、第5後方支援隊が開設した入浴施設の愛称 |
|
7月12日午後より、吉田公民館において入浴支援活動を開始しました。毎日、午後1時から午後9時までの間、入浴支援を行っています。 |
|
入浴された方々からの「寄せ書き」です。 |
|
このページは、第5旅団司令部総務課広報班で管理しております。