第5偵察隊 |
第5偵察隊長兼ねて別海駐屯地司令の松川 翔(まつかわしょう)2等陸佐です。
平素より自衛隊及び駐屯地に対するご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
第5偵察隊は、昭和40年に鹿追から当時の別海分屯地に移駐し、令和6年には創隊70周年を迎えることができました。これは「地域と共に」歩んできた歴史でもあります。
「我ら道東第一線」、地域の皆様の期待と信頼に応えられるよう日々努力して、任務に取り組んで参りますので、引き続き、我々の活動に対する皆様のご理解・ご協力を宜しくお願い申し上げます。 |
第5偵察隊長兼ねて別海駐屯地司令
2等陸佐 松川 翔
|
別海駐屯地 広報紙「やちかんば」
|
第136号(令和6年6月1日発行)
主要記事
・矢臼別演習場春季定期整備
・部隊長等着任挨拶
・入隊予定者激励会
・人事往来
・記念行事告知等 |
|
|
訓 練 ・ 行 事 風 景 |
災害対処訓練
令和6年9月13日 |
別海駐屯地に所在する第27普通科連隊第3普通科中隊(中隊長 家久3佐)は、連隊が実施する「災害対処訓練」に参加しました。
本訓練は、日本海溝・千島海溝型の大規模地震発生を想定したもので、指揮所開設や初動部隊の派遣準備等を速やかに実施し、迅速に情報収集や救援活動を行いました。
訓練当日の朝4時、各隊員は速やかに登庁し、災害派遣準備等を速やかに行うとともに、被害地域の状況などの情報を収集するため連絡組を編成しました。
中隊は本訓練により、災害対処能力のより一層の向上を図ることが出来ました。
|
|
|
隊員の登庁 |
資材準備 |
|
|
資材積載 |
連絡組前進 |
|
第17回まちなか賑わい秋の陣2024
令和6年9月11日 |
別海駐屯地(司令 松川2佐)は、9月8日(日)、中標津町において行われた「第17回まちなか賑わい秋の陣2024」で装備品展示支援を実施しました。
本イベントには、約12000人の方々が来場され、自衛隊ブースでは迷彩服を試着して、軽装甲機動車や偵察用オートバイに乗車して、記念撮影をするなど楽しむ姿が見られました。
支援を通じて、地域住民への自衛隊に対する理解の促進を図るとともに募集効果の向上に寄与しました。
|
|
|
会場ステージ前にて記念撮影 |
軽装甲機動車と記念撮影 |
|
|
偵察用オートバイと記念撮影 |
家族仲よく記念撮影 |
|
令和6年度偵察部隊合同訓練(水路潜入)
令和6年9月2日
|
第5偵察隊第1偵察小隊(小隊長 荏原1尉)は、8月22日(木)~8月30日(金)までの間、南富良野町かなやま湖一帯において、「令和6年度偵察部隊合同訓練(水路潜入)」に参加しました。
訓練は、ボートの転覆・復旧及び偵察用オートバイ搭載・卸下を実施しました。
小隊は、河川等の潜入要領を確立させ、部隊の練度向上を図ることが出来ました。
|
|
|
ボート運搬 |
漕舟訓練 |
|
|
ボート転覆復旧 |
オートバイ搭載 |
|
オートバイ卸下 |
|
総合的な探究(学習)の時間を支援
令和6年9月2日
|
別海駐屯地(司令 松川2佐)は、8月29日(木)及び8月30日(金)、別海駐屯地において中標津広陵中学校9名に対して「総合的な探究(学習)の時間支援」を実施しました。
支援は、駐屯地の概要の説明、基本教練、体験喫食、体験試乗及び警務隊による指紋採取を実施し、自衛隊に対する理解と興味をもってもらうことが出来ました。
|
|
|
基本教練 |
体験喫食 |
|
|
指紋採取 |
体験試乗 |
|
転入行事
令和6年8月5日
|
別海駐屯地(司令 松川2佐)は、8月5日(月)、別海駐屯地において、定期異動に伴って「駐屯地転入行事」を実施しました。
本行事により、別海駐屯地に転入された方々は、道東第一線の一員として新たなスタートを切ることが出来ました。
|
|
|
隊長歓迎の言葉 |
転入者代表挨拶 |
|
相互に敬礼 |
|
第5偵察隊長 着任行事
令和6年8月22日
|
8月2日(金)、第5偵察隊長兼ねて別海駐屯地司令 松川 翔 2等陸佐の着任行事を挙行しました。
着任にあたり「チーム一丸となって任務を遂行するため、基礎となる信頼関係は必要不可欠であり、統率方針を『信頼』、要望事項として、その信頼を積み上げるための『積極』を掲げ、緊張感をもって本職務に取り組みたい」と述べ、行事を終了しました。
|
|
|
副旅団長による隊長の紹介 |
隊長着任の辞 |
|
|
巡 閲 |
集合写真 |
|
別海駐屯地創立59周年記念行事
令和6年7月24日
|
別海駐屯地(司令 七理2佐)は、7月7日(日)、別海駐屯地において「別海駐屯地創立59周年記念行事」を挙行しました。
一般開放に伴い、来賓者や隊員家族、遠方の方や近隣住民の方が約650名来場され、式典では、観閲部隊指揮官を第27普通科連隊第3中隊長(家久3佐)が務め、旗鼓堂堂した観閲式を行い駐屯地部隊の威容を披露しました。
じ後、第5音楽隊による音楽演奏とパフォーマンスにより、会場を沸かせ、第5偵察隊によるオートバイドリルを行い会場の多くの観覧者から盛大な拍手が送られました。
また、体育館において、記念会食が実施され、模擬売店についても多数の方が来店され、装備品展示や装甲車体験試乗、更に、こども広場での90式戦車エアー滑り台等、各ブースは長蛇の列ができるほどの人気を集め、大盛況で記念行事を終了しました。
|
|
|
報告を受ける隊長 |
狙撃・レンジャー隊員 |
|
|
参列部隊 |
ウィリーで走る隊員 |
|
|
オートバイドリル |
こども広場 |
|
令和6年度演習場春季定期整備
令和6年5月12日
|
別海駐屯地(司令 七理2佐)は、5月8日(水)~5月20日(月)の間、矢臼別演習場において、「令和6年度演習場春季定期整備」を実施しました。
各整備小隊、各隊員がそれぞれ安全管理に留意しつつ、訓練場、砂防ダム、廠舎地区及び境界線の整備を実施して、本整備の目的である訓練基盤の維持・充実を図ることが出来ました。
|
|
|
ダム地域の草刈り
|
溜枡整備
|
|
|
水源地の泥上げ
|
ダム地域の泥上げ
|
|
|
ダムの流木の除去
|
境界線上の枝の除去
|
|
第1回駐屯地モニター会議
令和6年4月16日
|
別海駐屯地(司令 七理2佐)は、4月12日(金)、別海駐屯地において、「第1回駐屯地モニター会議」を実施しました。
モニターの2名に、別海駐屯地の概要、地域における特性等の説明及び懇談を実施して、その後、駐屯地隊員食堂において会食を行い、今後の活動等に対する理解の促進を図ることが出来ました。
|
|
|
懇談 |
会食 |
|
記念撮影
|
|
転出行事
令和6年4月16日 |
別海駐屯地(司令 七理2佐)は、3月14日(木)及び3月29日(金)、別海駐屯地において、「駐屯地転出行事」を実施しました。
駐屯地司令が自衛官、事務官に対して、感謝及び激励を行うとともに、駐屯地全隊員で転出者の新任地での活躍を記念しました。
|
|
|
転出者(3月14日)
|
転出者(3月29日)
|
|
部隊改編行事
令和6年3月25日
|
第5偵察隊(隊長 七理2佐)は、3月25日(月)、別海駐屯地において「部隊改編行事」を実施しました。
隊長は「改編によって求められる事が多くなるが、必ず任務を達成する」と訓示をして隊員を鼓舞し、隊全員が任務完遂に向け邁進することを要望し改編行事を終了しました。
|
|
|
各小隊長が隊長に報告 |
隊長訓示 |
|
|
|
訓 練 風 景 |
|
|
|
|
|
TOPへ
このページは、第5旅団司令部総務課広報班で管理しております。