戦時中に使用された、個人携行品の数々を展示してあります。大きな飯ごうから小さな外出証まで是非ご覧ください。
旧軍コーナー
Back
屯田兵の歴史
遠軽町の推移
 ここには、明治時代の写真から昭和初期にかけての遠軽町の写真が展示してあります。
先住民族であるアイヌ民族の写真や、大正時代の遠軽町の町並み、災害発生時の写真、遠軽町100年史等、遠軽町の大まかな推移がわかります。
 屯田兵は、明治8年頃から明治32年にかけて、北海道未開の地の開拓をはじめました。
ただ開拓のみに専念したのではなく、日清戦争や日露戦争にも一部関与するなど、北海道の防衛を担う存在でもありました。
手にとって見れる貴重な資料
 第2次ノモンハン事件(モンゴルと満州の戦いに際し関与したソ連と日本の戦い)の後詰部隊の記録(写真とその説明)や、戦時中の新聞(北海タイムス・北海道新聞)、その他、寄贈された日清戦争の版画や戦地からの便り等、様々な史料が手にとってご覧いただけます。
寄贈された逸品
 日清・日露、第2次世界大戦に至るまでに使用されていた軍服や、木製の美しさを限界まで引き出した44式騎兵銃、寄贈していただいた軍刀などを展示しております。
 この軍刀は、刃を斬れる状態を維持しており(美術品登録)、実際に戦地で使用された由緒ある軍刀です。
軍刀・軍服