国際貢献
INTERNATIONAL CONTRIBUTION



PKOってなに?                           



PKO= 国際連合の実施する平和維持活動(Peace Keeping Operation)


 国際連合(国連)は、地域紛争へ対処するため、停戦合意成立後の紛争防止のため、停戦や戦争実施の監視、復興・復旧援助などの平和維持活動(PKO)を行っています。防衛庁・自衛隊は、国際的な安全保障環境の改善のため、このような活動に対し、自衛隊部隊などの派遣し、国際平和協力業務に積極的に取り組んでいます。





 「PKO(国連平和維持活動)は軍人の仕事ではない。だが軍人以外、誰にもすることが出来ない仕事である」                  
                                        〜第2代ハマーショルド国連事務総長〜






自衛隊による国際平和協力業務

期間  国際平和協力業務(業務区分)  地域
 92年 9月〜93年 9月  カンボジア(国連平和維持活動)  東南アジア 
93年 5月〜95年 1月 モザンビーク(国連平和維持活動) アフリカ 
94年 9月〜94年12月 ルワンダ(人道的な国際救護活動)  アフリカ 
96年 2月〜 ゴラン高原(国連平和維持活動) 中東
99年11月〜00年 2月 東ティモール(人道的な国際救護活動) 東南アジア
01年10月 アフガニスタン(人道的な国際救援活動) 中央アジア
02年 2月〜04年 6月 東ティモール(国連平和維持活動) 東南アジア
03年 3月〜18年10月 イラク(人道的な国際救援活動) 中東

ピンク枠:現在活動中の国際平和協力業務

・第2師団がこれまで行ってきた活動




BACK