■ 第41代 第2師団長
|
 |
|
陸 将 井土川 一友 |
|
【生年月日】 |
|
|
昭和43年8月13日 |
|
|
|
|
【出身地】 |
|
|
宮崎県 |
|
|
|
|
【学 歴】 |
|
|
防衛大学校(機械工学科) |
|
|
|
|
【経 歴】 |
|
|
平成3年 |
|
|
陸上自衛隊幹部候補生学校学生 |
|
(前川原) |
4年 |
|
|
第12普通科連隊 |
|
(国 分) |
10年 |
|
|
陸上自衛隊幹部学校学生 |
|
(目 黒) |
12年 |
|
|
普通科教導連隊中隊長 |
|
(滝ヶ原) |
14年 |
|
|
中央業務支援隊付(住友商事) |
|
(市ヶ谷) |
15年 |
|
|
陸上幕僚監部防衛部運用課 |
|
(市ヶ谷) |
18年 |
|
|
統合幕僚監部運用部運用1課 |
|
(市ヶ谷) |
19年 |
|
|
陸上幕僚監部防衛部防衛課 |
|
(市ヶ谷) |
22年 |
|
|
米陸軍戦略大学 |
|
(米 国) |
23年 |
|
|
陸上幕僚監部防衛部防衛課防衛班長 |
|
(市ヶ谷) |
25年 |
|
|
第43普通科連隊長兼都城駐屯地司令 |
|
(都 城) |
26年 |
|
|
陸上幕僚監部人事部人事計画課長 |
|
(市ヶ谷) |
28年 |
|
|
防衛省自衛隊沖縄地方協力本部長 |
|
(那 覇) |
30年 |
|
|
北部方面総監部幕僚副長 |
|
(札 幌) |
令和元年 |
|
|
統合幕僚監部運用部副部長 |
|
(市ヶ谷) |
2年 |
|
|
陸上幕僚監部人事教育部長 |
|
(市ヶ谷) |
3年 |
|
|
第15旅団長 |
|
(那 覇) |
5年 |
|
|
現 職 |
|
(旭 川) |
|
|
|
|
|
|
|
■ 着任行事の様子 |
▼ 慰霊碑献花 |
|
|
|
|
▼ 儀じょう |
 |
|
|
|
|
 |
▼ 部隊長出迎え |
|
|
|
|
▼ 記者会見 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|