
第11音楽隊は、昭和37年に札幌市真駒内に発足した、第11旅団唯一の音楽演奏を主任務とした専門部隊です。
現在、隊長 持丸周子 1等陸尉以下40名の編成で、定期演奏会、室内楽演奏会、さっぽろ雪まつりをはじめ、滝川音楽祭り、函館クリスマスコンサート等、自衛隊の儀式及び部内・外からの要請による演奏に従事し、第11旅団の部隊及び隊員の士気の高揚を図るとともに、各市町村の行事演奏等に積極的に協力し、ポピュラーからクラシックまで幅広いレパートリーにより、地域の皆様に親しまれています。
隊長挨拶

~ 準備中 ~
先任上級曹長挨拶

第7代、第11音楽隊先任上級曹長の田中曹長です。
旅団における広報の第一線部隊として、高いレベルで任務を完遂しうる音楽隊を目標とし、隊員一丸となって努力しています。あたたかい応援をよろしくお願いいたします。
音楽隊の任務
1. 隊員の士気高揚のための演奏
2. 儀式や式典のための演奏
3. 広報のための演奏
4. 必要に応じ、指揮所の警備

音楽演奏を主任務とし、有事の際には警備任務を有しているため、自衛隊として必要な、射撃訓練や野外訓練等も行います。
PKO活動や災害派遣活動に従事する事もあります。