←Topにモド
参加資格申請の要領について
○全省庁統一参加資格申請の要領について
   物品製造等の競争参加するために必要な資格審査申請要領は、下記の通りです。
●Webによる資格審査申請要領
  調達チョウタツポータル
 (URL : https://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/UZA01/OZA0101#c4) をご参照ください。 
●郵送又は持参による申請要領
 1.受 付
    平日 08:30〜16:30(土曜日、日曜日、祝祭日は除く)
 2.申請書類等
   ・ 競争参加資格申請書
   ・ 登記簿謄本
   ・ 営業経歴書
   ・ 財務諸表類
   ・ 納税証明書
   ※ 申請書類が入る(A4縦型)の封筒の表に会社名を明記したものをご持参ください。
    また、添付書類漏れ等あるときは、受付することができません。
 3.受付場所
最寄の各省庁受付窓口 又は 中部方面管内各会計隊
 4.申請方法
    必要事項を記入し、添付資料を添えて受付場所までお越しください。
    なお、申請書類をお持ちの際は、公共の交通機関を利用し、車両での入門はなるべくご遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
(※伊丹イタミ駐屯地チュウトンチ窓口マドグチにつきましては中部方面会計隊チュウブホウメンカイケイタイ 業務ギョウムになります。)
  
  ・審査資格シンサシカク受付期間ウケツケキカン
    令和レイワ07・08・09年度ネンド受付期間ウケツケキカン令和レイワ7ネン1ガツ6ニチから令和レイワ7ネンガツ31ニチまでになります。
    なお、上記期間後ジョウキキカンゴ随時申請ズイジシンセイ受付ウケツケオコナうが、「資格審査結果通知書シカクシンサケッカツウチショ」の有効開始ユウコウカイシ年月日ネンガッピは、
    資格シカク付与フヨしたトキから有効ユウコウとなるため、希望キボウする調達案件チョウタツアンケン入札ニュウサツわないことがあるので、余裕ヨユウって申請シンセイしてください。