平成23年7月20日  陸上自衛隊音楽演奏会 in 大阪音楽大学


今回は、大阪音楽大学にて中部方面音楽隊と第3音楽隊が合同で演奏会を実施しました。
台風の心配があったため午前中が休講だったにもかかわらず、午後の演奏会には100名程の学生さんたちが集まってくれました。


中部方面音楽隊の合奏場で行われた事前訓練の様子。

音楽隊演奏

序曲「1812年」  指揮: 中部方面音楽隊長 酒井 伊知郎3等陸佐
ビッグバンド・ショーケース  指揮: 第3音楽隊長     佐藤 文俊1等陸尉
アメイジング・グレイス
宝島


合同演奏♪

祝典行進曲 指揮: 中部方面音楽隊長 酒井 伊知郎3等陸佐
威風堂々第1番  指揮: 大阪音楽大学教授 北野 徹


音楽隊の演奏と、合同演奏の様子。


演奏の後は、陸上自衛隊音楽隊の全般説明や、大阪音大を卒業して音楽隊に入った隊員からのメッセージ、各パートごとでの懇談などを行いました。

懇談の時には、自衛隊に入ろうか迷っている学生さんから「本音のところはどうですか?」「何が一番きつかったですか?」「どんなことが楽しいですか?」といった質問もいろいろと飛び交い、短い時間ではありましたが笑いあり!驚きあり!で話をさせていただきました。
少しでも多くの方に音楽隊を志望してもらえるよう私達もさらに精進していきたいと思います!!


前へ    TOPへ    アルバムTOPへ    H24アルバムTOPへ    次へ