- 第29代連隊長
- 1等陸佐 柳田 勝志
- (鹿児島県出身)
-
- 統率方針
- 「即応・完遂」
- 要望事項
- 「為すべきことを為せ」
- 平成 8年 3月
- 防衛大学校卒業 (神奈川)
- 平成 8年 3月
- 幹部候補生学校入校 (前川原)
- 平成 8年10月
- 第7普通科連隊 (福知山)
- 平成12年 4月
- 防衛大学校理工学研究科学生 (横須賀)
- 平成14年 3月
- 技術研究本部第1研究所 (目黒)
- 平成17年 3月
- 装備実験隊 (富士)
- 平成18年 3月
- 幹部学校付 (目黒)
- 平成19年 3月
- 第2普通科連隊中隊長 (高田)
- 平成21年 3月
- 陸上幕僚監部運用支援・情報部情報課基盤情報班(技術情報担当)(市ヶ谷)
- 平成23年 8月
- 技術研究本部技術開発官(陸上担当)付 (市ヶ谷)
- 平成25年 3月
- 陸上幕僚監部装備部開発課開発第1班(装備担当) (市ヶ谷)
- 平成26年 3月
- 陸上幕僚監部開発官付 (市ヶ谷)
- 平成27年10月
- 陸上幕僚監部防衛部情報通信・研究課開発室(戦闘装備係長) (市ヶ谷)
- 平成28年 3月
- 東部方面総監部防衛部防衛課総括班長 (市ヶ谷)
- 平成29年 8月
- 陸上自衛隊幹部学校付 (目黒)
- 平成30年 8月
- 防衛装備庁長官官房装備開発官付第3開発室長 (市ヶ谷)
- 令和 2年 3月
- 第35普通科連隊長 (守山)