令和5年8月、第35普通科連隊は、野営訓練を実施した。
第35普通科連隊(連隊長 1等陸佐 松下 竜朗)は、漕舟訓練を行いました。 漕舟技術は、水害が発生した際の住民救助や物資の輸送に必要であり、各中隊は練成訓練を重ねて技術を維持向上させました。
令和5年2月、第35普通科連隊(連隊長 1等陸佐 松下 竜朗)は、東富士演習場(静岡県)において、各種射撃訓練及び爆破訓練を行った。
令和5年1月、第35普通科連隊(連隊長 1等陸佐 松下 竜朗)は、東富士演習場(静岡県)において野営訓練を実施した。
令和4年12月、第35普通科連隊(連隊長 1等陸佐 松下 竜朗)は、令和4年度持続走競技会を実施した。隊員達は、日頃の訓練成果を発揮し、起伏の激しい5kmのコースを駆け抜けた。
緊張のスタートに連隊長の激励
一番の難所を駆け上がる
中隊から熱烈な応援
一秒でも速くゴール