お知らせ
陸上装備
開発中アイテム
水際障害処理装置(地雷原処理装置)

水際障害処理装置(地雷原処理装置)は、水陸両用作戦において、着上陸部隊が、海上機動に引き続いて着上陸するのに先立ち、水際部の地雷原等を処理するために使用するものです。
将来水陸両用技術の研究

我が国の技術的優位性の確保及び優れた防衛装備品の効果的及び効率的な創製を目指し、島しょ部に対する攻撃への対応のため、水上から対処正面への迅速な部隊の機動、展開を可能とする将来の水陸両用技術の向上に資する技術資料を得るために研究するものです。尚、本研究の成果を基に令和元年より5年間の予定で日米共同研究を実施中です。
開発完了アイテム
装輪155㎜りゅう弾砲

装輪155㎜りゅう弾砲は、155㎜りゅう弾砲FH70の後継として野戦特科部隊に装備し、各種事態において広域かつ迅速に機動するとともに、遠距離からの火力発揮により敵部隊等に対処するために使用するものです。

16式機動戦闘車

機動戦闘車は、戦闘部隊に装備し、多様な事態への対処に優れた機動性及び空輸性により迅速に展開するとともに、大口径砲により敵装甲戦闘車両及び人員に対処するために使用するものです。
NBC偵察車

NBC偵察車は、化学科部隊に装備され、高感度かつ同定能力に優れた最新のNBCセンサ搭載により、有毒化学剤、生物剤及び放射能汚染の状況を迅速かつ的確に偵察し、情報を収集するものです。

ネットワーク電子戦システム

ネットワーク電子戦システムは、電子戦システムの後継として、電波の収集・分析を行うとともに、敵の通信電子活動を妨害して、情報優越の獲得に寄与するために使用するものです。
