• サイトのご利用にあたって
  • サイトのご利用にあたって
  • サイトのご利用にあたって
  • サイトのご利用にあたって

西部航空方面隊
WESTERN AIR DEFENSE FORCE

  • ホーム
  • 平成27年の活動状況一覧
  • 7月の活動

7月活動状況

  • 平成27年過去の活動状況

平成27年の活動状況一覧へ戻る

 平成27年度球技指導者養成訓練(6/23〜30)

西部航空方面隊は、6月23日(火)から6月30日(火)まで、西空直轄部隊の球技指導者を育成する訓練を行いました。 この訓練は、来年度予定の航空自衛隊球技大会(サッカー及びフットサル)に向けて、球技指導者を養成し、各部隊での訓練に活用できるようにするものです。 訓練始めは、SAQ(スピード(速さ)・アジリティ(柔軟性)・クイックネス(俊敏性))トレーニングを行い、サッカーはもとより体育全般の基礎的動作の能力を高めました。中盤は、自衛隊体育学校でのサッカー訓練経験者が指導者となり、サッカーの指導法を学びました。最後に教育実習を行い、サッカーをする立場から指導する立場になるという心構えを持って教育の計画作成に取り組ませ、指導能力を高めることができました。
SAQトレーニング
サッカー実技の教育
参加者による教育実習(その1)
参加者による教育実習(その2)

 西空司令官防衛問題セミナー講演及び西空音楽隊ミニコンサート

平成27年7月6日(月)、福岡県北九州市の北九州国際会議場において、第29回防衛問題セミナーが行われました。当日は雨が降る悪天候でしたが、たくさんの方々にご来場いただきました。このセミナー中に「我が国周辺の軍事情勢と西部航空方面隊の役割」との題目で西空司令官が講演を行いました。ご来場の方々は本講演を熱心に聞いておられました。また、当セミナーでは全国初となる音楽隊によるミニコンサートが併せて行われました。西部航空音楽隊が「行進曲・蒼空」などを演奏し、約45分の短い時間でしたが、ご来場の方々に楽しんでいただきました。

受付の様子

講演中の西空司令官

講演中の西空司令官

大画面での説明

挨拶をする西空音楽隊長

演奏の様子

演奏の様子

盛大な拍手をいただきましたので、アンコール曲を1曲演奏し終了しました

前のページに戻る
このページのTOPへ戻る
  • MENU
  • ホーム
  • 司令官からの挨拶
  • 准曹士先任からの挨拶
  • 部隊紹介
  • 50年の歩み
  • 活動状況
  • 広報・イベント情報
  • 西空小町・西空よか男
  • 防人の休息
  • 西の空からこんにちは!
  • 質問コーナー
  • 企業の皆様へ
  • お問い合わせ
  • 地図
  • リンク
  • 防衛省
  • 統合幕僚監部
  • 陸上自衛隊
  • 海上自衛隊
Copyright(C)2010 JASDF. All Right Reserved.