スペシャルコンテンツ

ホーム > スペシャルコンテンツ > 空自空上げ > 大滝根山分屯基地「大滝根山分屯基地空自空上げ」

空自空上げ

中空エリア

大滝根山分屯基地「大滝根山分屯基地空自空上げ」

エンブレム

大滝根山分屯基地は、全自衛隊基地の中で最も空に近い(標高が高い)場所に位置し、厳しい環境の中、日夜、警戒任務にあたっています。そのため隊員の活力の源となり、厳しい環境でも任務に邁進できるようにと想いをこめて調理しています。

材料(4人分)

若鶏もも肉
600グラム
いか人参
ご当地
100グラム
鶏卵
1個
おろしにんにく・生姜
大さじ 1/2
味醂
大さじ 1
醤油
大さじ 2
清酒
大さじ 1/2
めんつゆ
大さじ 1 1/2
小麦粉
大さじ 7
揚げ油
適量

調理手順

1 スルメと人参を大きめのみじん切りにし、醤油、清酒、味醂で味付け冷蔵庫で1日~2日置く。※市販品でも可
手順1
2 若鶏もも肉を4cm角くらいに切る。
手順2
3 めんつゆ、醤油、清酒、にんにく、生姜で合わせ調理液を作り、鶏肉を10~15分程漬込む。
手順3
4 ボウルに卵を溶きほぐし、鶏肉といか人参を入れる。手でよく揉んで卵がなじんだら、小麦粉大さじ7を入れて混ぜる。
手順4
5 170℃に熱した揚げ油に、1つずつ衣をまとわせて入れ、まわりが固まってきたら裏返す。中まで火が通り、きつね色になったら取り出す。
手順5
6 カラリと揚がった空上げを好みの付け合わせと一緒にお皿に盛り付ける。
手順6

献立担当者

アイコン

いか人参は福島県の郷土料理であり、晩秋から冬にかけて、おつまみ、おかずとして親しまれています。人気の献立の1つでもある唐揚げにいか人参を使用し、独自の唐揚げ(空上げ)に仕上げました。

調理担当者

アイコン

醤油、にんにく、生姜の風味を効かせた味付け、いか人参の食感が楽しめます。空気に触れさせ、音が軽くなったタイミングで揚げることで、カラッと香ばしい衣と、にじみ出る肉のうまみが魅力です。

喫食者

アイコン

外はカリカリで中は柔らかくジューシーでとても美味しいです。

全レシピ