沿革(北部防空管制群の歴史)

ホーム > 沿革(北部防空管制群の歴史)

北部防空管制群の歴史

     

         
昭和31年  9月  北部訓練航空警戒群第3警戒隊新編
昭和32年  9月  北部航空警戒管制群北部防空管制隊に改編
昭和35年  7月  器材及び運用を米軍から移管
昭和36年
 7月  北部航空警戒管制団北部防空管制群に改編
昭和43年  3月  防空指令所として初スクランブル
昭和46年  7月  雫石事故災害派遣
昭和50年 10月  スクランブル下令1000回達成(北部航空方面隊)
昭和57年  3月  スクランブル下令2000回達成(北部航空方面隊)
昭和62年  8月  現SOC/DC局舎に移行
平成 元年  3月  バッジシステム運用開始
平成 5年  3月  スクランブル下令5000回達成(北部航空方面隊)
平成 5年  7月  北海道南西沖地震災害派遣(奥尻島)
平成 8年  9月  北部防空管制群創設40周年
平成 9年  6月  総隊指揮システム運用開始  
平成15年  3月  総隊指揮システム換装
平成18年  9月  北部防空管制群創設50周年
平成20年  3月  現北部防空管制群庁舎 落成行事
平成21年  7月  新自動警戒管制システム(JADGE)運用開始
平成23年  3月  東日本大震災災害派遣(岩手県山田町及び松島基地)
平成23年
 9月
 北部防空管制群創設55周年
平成25年 12月  平成25年度航空総隊戦技競技会(警戒管制部門)優勝
平成27年  9月  スクランブル下令9000回達成(北部航空方面隊)
平成28年  9月  北部防空管制群創設60周年
平成30年  9月  北海道胆振東部地震災害派遣
平成31年  4月  スクランブル10000回達成(北部航空方面隊)
令和 3年  7月  スクランブル30000回達成(航空自衛隊(航空総隊))
令和 3年  9月  北部防空管制群創設65周年