航空自衛隊ロゴ

INFORMATION

基地概要

浜松基地写真

○基地の総面積
 約313万㎡(東京ドーム約67個分)

○滑走路
 長さ:2,550m 幅:60m

○隊員数
 基幹隊員約2,600名  学生(ピーク時)約800名

○浜松基地のあらまし

浜松基地は、静岡県西部の中心的な都市、浜松市に所在します。航空自衛隊で初めて航空団が置かれるなど、航空自衛隊発祥の地としての歴史を持ってます。基地設立の頃から、パイロットや航空自衛隊の主要装備品の整備員などを教育する部隊等が置かれたことから、現在でも航空自衛隊における教育の中心地としての役割を担っています。

浜松基地の歴史

     
西暦 年号 月日 出来事 写真 記事
1925 大正 14 陸軍航空隊飛行第7聯隊が立川において編成
1926 15 陸軍航空隊飛行第7聯隊が三方原飛行場に移駐
1926 昭和 12月15日 昭和に改元
1933 8 8月1日 飛行第7聯隊練習部を独立させ浜松陸軍飛行学校を設立 日本、国際連盟脱退
1938 13 8月31日 陸軍航空充備計画により飛行第7戦隊と改称 国家総動員法発令
1952 27 10月15日 保安隊航空学校が浜松に設置 保安隊発足
1953 28 1月9日 第一期操縦及び整備教育開始 保安大学校設置(のちの防衛大学校)
1954 29 4月13日 第1操縦基本学生入校 陸海空自衛隊発足
1954 29 7月1日 航空自衛隊発足 発足時写真 防衛庁設置
1954 29 9月1日 通信学校及び整備学校編成 洞爺湖遭難
1955 30 3月1日 臨時教材整備隊編成 防衛庁「防衛6か年計画」作成
1955 30 9月20日 浜松基地編成・教材整備隊に改称 ワルシャワ条約機構結成
1955 30 10月17日 ジェット機整備員教育開始
1955 30 11月1日 操縦学校を第1操縦学校に改称
1955 30 12月1日 航空団編成
1956 31 10月1日 航空団を第1航空団に改称・第3飛行隊創設 日本、国際連合加盟
1957 32 2月1日 第1航空団に第5飛行隊新設 国防の基本方針閣議決定
1957 32 9月2日 浜松管制・気象分遣隊新設 第1次国防力整備
1958 33 1月16日 F-86D・4機を初受領 「航空関係連絡評議会」設置 運輸省・防衛庁「航空関係連絡評議会」設置
1958 33 3月18日 臨時救難航空隊編成 運輸省・防衛庁「航空関係連絡評議会」設置
1958 33 8月1日 浜松基地廃止・浜松南北各基地設置
1959 34 6月1日 整備学校を第1術科学校に改称 キューバ革命
1959 34 6月1日 通信学校を第2術科学校に改称
1959 34 6月1日 浜松管制分遣隊から浜松管制隊に改称 次期戦闘機にF-104決定
1959 34 6月1日 浜松気象分遣隊から浜松気象隊に改称
1960 35 3月4日 浜松においてブルーインパルスが初の公式展示飛行 日米安全保障新条約締結
1961 36 7月1日 保安管制気象団新編 ベルリンの壁構築
1962 37 5月30日 F-104整備員転換教育開始 キューバ危機
1962 37 10月1日 術科教育本部編成 防衛施設庁発足
1964 39 10月10日 ブルーインパルス東京オリンピック展示飛行 東京オリンピック写真 東京オリンピック開催
1964 39 12月28日 飛行教育集団司令部が宇都宮から移動 トンキン湾事件
1965 40 1月30日 第33教育飛行隊が築城から移動 米国、北ベトナム爆撃開始
1965 40 11月20日 第2飛行隊廃止・特別飛行研究班を戦技研究班と改称 日韓基本条約締結
1967 42 11月23日 浜松基地開庁15周年記念行事 武器輸出3原則表明
1969 44 1月31日 教導高射隊創設 アポロ11号月面着陸
1970 45 3月14日 大阪万国博覧会にてブルーインパルス展示飛行 大阪万国博覧会開催
1971 46 3月1日 浜松救難隊に改称 自衛隊機と全日空機による雫石事故
1971 46 10月22日 浜松救難隊にV-107配備 米ソ偶発核戦争防止協定署名
1971 46 11月10日 F-4EJ整備転換教育開始
1972 47 2月9日 浜松救難隊にMU-2配備 冬季オリンピック札幌大会開催
1972 47 11月4日 浜松基地開庁20周年記念行事 基地開庁行事 沖縄返還
1973 48 1月16日 第1術科学校教材威容F-4EJ到着 ベトナム和平協定
1973 48 3月3日 浜松音楽隊初の定期演奏会 自衛隊違憲判決(長沼判決)
1975 50 10月17日 第1術科学校教材用T-2到着 基盤的防衛力構想発表
1976 51 10月1日 中部航空音楽隊創設 第2防衛白書発表
1977 52 10月30日 浜松基地開庁25周年行事 防衛庁「有事法制研究」開始
1978 53 10月2日 第35教育飛行隊創設 第2回防衛白書発表
1978 53 10月12日 第1術科教材用F-1到着
1980 55 12月3日 F-15整備員養成課程教育開始 総合安全保障閣僚会議設置
1982 57 1月19日 第1術科教材用F-15到着 F-15写真 フォークランド紛争
1982 57 11月14日 浜松基地開庁30周年記念行事 イスラエル軍レバノン侵攻
1982 57 11月14日 T-2 ブルーインパルス墜落
1985 60 8月13日 日本航空123便墜落事故に伴う災害派遣 日航機墜落事故
1985 60 10月1日 第6移動警戒隊編成 ソ連ペレストロイカ路線発表
1986 61 3月7日 第1航空団飛行無事故10万時間達成 ソ連チェルノブイリ原発事故
1986 61 7月1日 新バッジシステム課程教育開始
1988 63 3月23日 浜松気象隊気象レーダー新設・運用開始 ソ連、アフガニスタンから撤退開始
海自潜水艦「なだしお」大型遊漁船
「第一藤丸」と衝突
1988 63 7月18日 T-4準備室設置
1988 63 9月20日 T-4初号機受領 T-4
1988 63 10月1日 臨時T-4教育飛行隊新設・運用開始
1988 63 10月31日 第1術科学校教材用T-4到着 パレスチナ独裁国家樹立宣言
1989 平成 1月7日 平成に改元 天皇陛下崩御
1989 3月1日 航空支援集団航空気象群新編 「昭和天皇」の礼
1989 3月16日 浜松南北基地統合。航空教育集団司令部新編 天安門事件
1989 3月16日 飛行教育集団及び術科教育本部廃止
1989 4月17日 教導高射隊にペトリオット初装備 ペトリオット ベルリンの壁崩壊
1989 10月1日 第2術科学校ペトリオット教育開始 消費税3%施行
1990 2 3月31日 第32教育飛行隊編成完結・第35教育飛行隊任務完了 イラク軍クウェート侵攻
1990 2 10月1日 第33教育飛行隊任務完了 平成天皇「即位の礼」
1991 3 3月26日 T-33Aラストフライト ソビエト連邦崩壊
1991 3 4月3日 第2術科学校ナイキ教育終了 雲仙普賢岳噴火
1993 5 8月19日 浜松管制隊TCAアドバイザリー業務開始 国連モザンビーク活動への自衛隊派遣
1995 7 1月25日 阪神淡路大震災に伴う災害派遣活動 阪神淡路大震災
1997 9 3月25日 滑走路工事に伴う第1航空団移動訓練(小松・松島) ロシア船ナホトカ号遭難
1997 9 12月1日 滑走路工事に伴う第1空団移動訓練(小松・松島) ロシア船ナホトカ号遭難
1998 10 2月7日 長野オリンピック開会式ブルーインパルス展示飛行支援 国際平和法改正法施行
1998 10 3月25日 AWACS1号機2号機浜松到着 AWACS 北朝鮮、日本を超えるミサイルを発射
1998 10 3月25日 早期警戒管制機実用試験隊編成完結
1998 10 4月1日 浜松基地内にコンビニ開店
1998 10 7月31日 高射教導隊新編により教導高射隊廃止 国際平和法改正法施行
1999 11 2月8日 AWACS3号機4号機到着 海上警備行動発令
1999 11 3月25日 改変に伴い警戒航空隊が三沢基地から浜松基地に移駐 周辺事態安全確保法施行
1999 11 4月4日 航空自衛隊浜松広報館開館 浜松広報官 露、チェチェン共和国侵攻
1999 11 10月1日 レクリエーションセンター開館 コンピューター2000年問題
2000 12 4月4日 第1術科学校養成10万人達成 シドニーオリンピック開催
2000 12 4月13日 教材整備隊新庁舎落成 新2000円札発行
2002 14 11月24日 浜松基地開庁50周年記念行事 日朝首脳会談開催北朝鮮拉致認め謝罪
2004 16 3月12日 航空教育集団司令部新庁舎落成 航空教育集団司令部 自衛隊イラク派遣開始
2004 16 3月31日 第6移動警戒隊部隊改変により廃止 国民保護法施行
2004 16 9月10日 第2術科学校創設50周年記念行事 アテネオリンピック開催
2004 16 11月27日 第1術科学校創設50周年記念行事
2005 17 9月10日 教材整備隊創設50周年記念行事
2009 21 1月25日 航空自衛隊浜松広報官入場者300万人達成 ローマ法王ヨハネ・パウロ二世死去
2009 21 6月11日 航空教育集団司令部創設20周年記念行事 裁判員制度開始
2010 22 10月17日 ブルーインパルス50周年記念行事
2011 23 4月12日 東日本大震災災害派遣 災害派遣
2011 23 10月16日 航空自衛隊浜松広報官入場者400万人達成
2012 24 5月31日 第1航空団無事故20万時間達成 サッカー女子ワールドカップ日本優勝
2012 24 9月4日 第2術科学校第1教育部講堂落成 ロンドンオリンピック開催
2014 26 8月1日 高射教導隊から高射教導群へ改変 御嶽山噴火
2014 26 11月8日 第2術科学校創設60周年記念行事 消費税8%に増税
2014 26 8月1日 第1術科学校創設60周年記念行事 サッカーワールドカップブラジル大会開催
2015 27 9月13日 教材整備隊創設60周年記念行事 合同庁舎写真 安全保障関連法成立
2018 30 10月30日 浜松基地合同庁舎落成
2019 31 3月19日 航空教育集団司令部創設30周年記念行事
2019 令和 5月1日 令和に改元 令和天皇即位の礼
2020 2 3月26日 警戒航空隊が警戒航空団に新編 新編式典 新型コロナウイルス感染拡大
2020 2 3月26日 第1・第2術科学校を統合、新たな第1術科学校に改編 東京オリンピック延期
2021 3 10月29日 第41教育飛行隊が第3輸送航空隊から第1航空団に編入 T-400 東京オリンピック開催
2023 5 4月1日 第1航空団飛行幹部教育隊の整理 WBC(World Baseball Classic)日本優勝