平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)

目的

米海軍の協力を得て、戦術技量の向上を図る。また、米海軍が主催する多国間共同訓練RIMPAC2016に参加し、海上自衛隊の各種技量の向上を図るとともに、参加各国軍との信頼関係及び相互理解の増進を図る。

平成28年度米国派遣訓練及びRIMPAC2016について

期間 (1)米国派遣訓練 :平成28年6月7日(火)~8月23日(火)
(2)RIMPAC2016:平成28年6月30日(木)~8月4日(木)
場所 ハワイ及び米国西海岸並びにこれらの周辺海空域
派遣部隊

(1)派遣護衛艦部隊

指揮官 : 第3護衛隊群司令 海将補 眞鍋 浩司(まなべ こうじ)
艦艇 : 護衛艦「ちょうかい」「ひゅうが」(搭載航空機3機)
人員 : 約650名

(2)派遣掃海部隊

指揮官 : 掃海隊群司令部水中処分班長 2等海佐 田村 進(たむら すすむ)
人員 : 約5名

(3)派遣航空部隊

指揮官 : 第21飛行隊長 2等海佐 片山 稔文(かたやま としふみ)
航空機 : P-3C哨戒機 2機
人員 : 約70名
RIMPAC2016
参加国等

(1)参加予定国(26か国)

米国、オーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、コロンビア、デンマーク、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、日本、マレーシア、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、中国、ペルー、フィリピン、韓国、シンガポール、タイ、トンガ、英国
※下線は初参加国

(2)参加予定兵力

艦艇45隻、潜水艦5隻、航空機200機以上、人員約25,000人以上

(3)訓練内容

 海上自衛隊は、対潜戦・対水上戦・対空戦・対機雷戦等各種戦術訓練を実施するほか、ミサイル発射訓練、海賊対処及びHA/DRに係る訓練等を実施します。
 また、日本からハワイまでの航程において、アジア方面からRIMPACに参加する日・米・印・インドネシア・シンガポールによる巡航訓練を実施します。
※HA/DR(HumanitarianAssistance/DisasterRelief:人道支援・災害復興)
その他  RIMPACは、1971年からほぼ隔年実施され、今回で25回目となります。
また、海上自衛隊は1980年から参加しており、今回で19回目の参加となります。

写真で見る平成28年度米国派遣訓練及びRIMPAC2016

動画で見るRIMPAC2016活動記録