ようこそ!!
海上自衛隊第4護衛隊群
オフィシャルサイト

海上自衛隊に興味がある方及び入隊を希望される方の参考となればと考え情報提供しております。

Welcome!!
Official Site of the 4th Escort Flotilla
We provide information as a reference for those who are interested in the Japan Maritime Self-Defense Force and those who wish to enlist.

escort flotilla four

第4護衛隊群司令
海将補 中大路真

令和4年12月23日

第4護衛隊群のホームページをご覧下さり誠にありがとうございます。第4護衛隊群司令の中大路真です。グローバル化やボーダーレス化が言われるようになるずっと前から、「海はひとつ」、海外と書いて外国を意味するくらい、有史以来、海はグローバルで国際的な場です。 広島県呉市に所在する第4護衛隊の護衛艦「いなづま」、「さみだれ」、「さざなみ」、「かが」並びに長崎県佐世保市に所在する第8護衛隊の護衛艦「きりさめ」、「すずつき」、「ちょうかい」、「はぐろ」の計8隻からなる当群、第4護衛隊群の活動範囲も広範囲にわたります。 日々の活動を通じ、我が国の防衛、日本の生命線である海上交通路の安全確保、防衛交流等を通じたより望ましい安全保障環境の創出に寄与できることは、我々の名誉と誇りとするところです。 携帯の電波もWi-Fiも簡単には届かない洋上ではありますが、夜空の星の多さに、月影に、昇る朝日の、沈む夕日の美しさに感動できるのはささやかなご褒美です。

RADM Nakaoji, Commander Escort Flotilla Four. Japan Maritime Self-Defence Force. Whilst "sail the seven seas" has been the traditional maritime adventurers' yearn, and whilst this planet is described as "the Earth" , in our maritime-centric eyes, there has been only one global ocean throughout the history that now covers more than 70% of the surface of the Earth. This borderless and international nature of the ocean makes every maritime endevours' area of activities inherently "global". the Escort Flotilla Four, homeported at Kure and Sasebo, is no exception. Active contribution to security, stability and prosperity at national, regional and global level is the strategic goal of the JMSDF. Escort Flotilla Four is always operating somewhere at sea for this goal.

第4護衛隊司令
1等海佐 牧 孝行

第4護衛隊司令の牧です。 第4護衛隊は、呉を母港とする「いなづま」、「さみだれ」、「さざなみ」、「かが」の4隻で編成されています。 我々の任務の量と活動範囲は拡大しておりますが、今後のいかなる情勢でも国民の皆様の負託に応えられるよう、 日夜、任務等に 従事しております。 我々、艦艇乗組員は、ひとたび出港したら家族等との連絡もままならない洋上での生活を余儀なくされますが、 このような勤務環 境において、心の支えとなるものは、国民の皆様のご理解と温かい激励であります。 我々も厳しさを増す安全保障環境へ適応すべく「挑戦」してまいりますので、今後も変わらぬご理解とご支援をよろしくお願いいたします。


いなづま艦長
2等海佐 吉田 潤

皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 また、平素より格別のご支援ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。  このたび第18代いなづま艦長に就任しました吉田潤です。  令和5年8月21日より艦長の重責を担い身が引き締まる思いではありますが、本艦及び海上自衛隊のさらなる成長と発展を実現させていく所存です。  私は勤務方針として「常に誠実であれ」を掲げ、海上自衛隊の部隊として我が国の独立と平和を守るために、乗組員一同、一蓮托生となり日夜訓練に励んでおります。  甚だ微力ではございますが、皆様からのご期待に沿えるよう全力を尽くして参りますのでご支援ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

さみだれ艦長
2等海佐 古賀 直樹

令和6年2月に、さみだれ艦長を拝命しました古賀です。   護衛艦「さみだれ」は「むらさめ」型護衛艦の6番艦として、平成12年3月21日に就役しました。本艦は、旧帝国海軍駆逐艦「五月雨」の艦名を継承し、2代目にあたります。 これまでに、2度のインド洋における補給支援活動、5度のアデン湾における海賊対処行動に従事したほか、多数の海外派遣訓練にも参加しました。 我が国を取り巻く安全保障環境の変化に柔軟に対応すべく、「チーム さみだれ TEAM 106」を勤務方針とし、任務及び訓練に励んでおります。今後とも本艦の活動に対するご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

さざなみ艦長
2等海佐 伴 昌幸

 令和6年1月に第15代さざなみ艦長を拝命した伴です。 「さざなみ」は平成17年に就役して以来、第1次派遣を皮切りに4回のソマリア沖アデン湾での海賊対処行動に参加するなど、輝かしい実績を持つ艦です。 艦名のとおり、「平穏な海」を実現するため乗員一同、情熱を持って各種任務及び日々の訓練に励んでおります。 皆様におかれましては、引き続き本艦のみならず海上自衛隊に対する御理解と御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

かが艦長
1等海佐 竹内 周作

かが艦長の竹内です。かがは今年で就役から7年が経過し、この間、各国海軍等との多種多様な共同訓練に従事してきました。2022年3月からは2年間にわたり特別改造工事が施され、2024年3月に工事は完了いたしました。この間、乗員も多く入れ替わったため、まずは個人訓練から段階的に錬成し、最終的にはいかなる事態にも対応できる艦内態勢を構築し、国民の皆様の負託にお応えできるよう努めて参ります。 これからの業務運営にあたっては、「変化への挑戦」を勤務方針とし、乗員一人ひとりの自主的思考を重んじ、いずも型護衛艦の新しい歴史を乗員とともに築いて参ります。今後とも変わらぬご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

第8護衛隊司令
1等海佐 飯ケ谷 孝広

皆さん、はじめまして。第8護衛隊司令の飯ヶ谷1佐です。 第8護衛隊は、第4護衛隊群に属し、長崎県佐世保市を母港とする護衛艦で構成される護衛隊です。令和3年3月に編入された最新鋭イージス艦「はぐろ」、イージス艦「ちょうかい」、護衛艦「きりさめ」、「すずつき」の4隻により編成されています。 第8護衛隊は、厳しさを増す安全保障環境を踏まえ、日々訓練に励むと共に、平素から切れ目のない警戒監視や各国との安全保障協力への貢献など様々な任務を遂行するため、隊員ひとりひとりが誇りを持って業務に取り組み、海上自衛隊創設以来受け継がれてきた「精強・即応」の向上に努める所存です。 今後とも、国民の皆様の負託にこたえることができるよう任務に邁進する所存でありますため、より一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。


きりさめ艦長
2等海佐 齊藤 直樹

本ホームページをご覧いただきありがとうございます。令和5年7月18日に護衛艦きりさめ艦長を拝命しました齊藤です。
護衛艦「きりさめ」は、三菱重工業長崎造船所で建造され、平成11年3月就役以来、長崎県佐世保市を母港とし、約25年間、ヘリコプター搭載汎用護衛艦として国内外を問わず、多種多様な任務に従事して参りました。
 今後も海上自衛隊の中核部隊たる護衛隊群の1艦として、そして西海の護りを担う1艦として、我が国の防衛と自由で開かれたインド太平洋の実現に寄与すべく、乗組員とともに明るく、前向きに任務に取り組んで参ります。皆様におかれましては、今後とも変わらぬご支援とご理解を賜りますようお願い申し上げます。
令和5年7月18日
2等海佐 齊藤 直樹
Thank you for watching JS KIRISAME’s home page.
 I am Commander SAITO Naoki, Commanding Officer of Destroyer KIRISAME. I have taken command of JS KIRISAME since 18th July, 2023.
JS KIRISAME was built in Nagasaki Shipyard of the Mitsubishi Heavy Industries and commissioned on 18th March, 1999. Since its commission, she has accomplished a variety of mission both around Japan and overseas for about 25 years.
 To secure Japan and accomplish the vision of Free and Open Indo-Pacific, JS KIRISAME positively take on assigned tasks with all crew.
I sincerely appreciate your continued support and understanding.
              18th July, 2023 Commanding Officer, JS KIRISAME Commander SAITO Naoki

すずつき艦長
2等海佐 野口 祐太

第8代護衛艦「すずつき」艦長を拝命しました野口です。本艦は、「あきづき」型護衛艦の3番艦として、平成26年3月に就役し、第4護衛隊群第8護衛隊に編入、佐世保に配備されました。帝国海軍の駆逐艦「涼月」の名を受け継ぐ2代目となる本艦は、これまで海賊対処行動、インド太平洋方面派遣、中東における情報収集活動等、様々な任務に従事してきました。  今後とも「任務完遂」の強固な意志の下、艦に与えられた任務に誠実に向き合うとともに、私たちの活動を支えて下さっている国民の皆様、家族、仲間への感謝の気持ちを胸に、乗員一同、日々の職務にまい進してまいります。 引き続き、本艦の任務・活動に対するご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ちょうかい艦長
1等海佐 北口 周右

令和5年8月23日に、ちょうかい艦長を拝命しました北口周右です。 本艦は、帝国海軍からの艦名を引き継いでおり、こんごう型護衛艦の4番艦として、長崎県佐世保を母港としております。  ちょうかいは、優れた防空能力並びに他の各種戦闘能力を有しており、特にそのミサイル防衛能力を発揮し、我が国の平和と安全を確保するための任務に日夜従事しています。  国民の皆様方のご期待にお応えすることができるよう、乗員一同、訓練及び任務にまい進して参ります。 今後とも一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。  令和5年8月23日 海上自衛隊 護衛艦ちょうかい艦長 1等海佐 北口 周右

はぐろ艦長
1等海佐 富松 智洋

みなさま、こんにちは 「はぐろ」は海上自衛隊8隻目のイージス戦闘システム搭載護衛艦であり、長崎県佐世保を定係港としております。 「こんごう」型、「あたご」型に次ぐ、「まや」型2番艦として、令和3年3月19日に就役しました。 日々訓練を重ね、乗組員一丸となって精強な艦を作り、皆様のご期待にお応えすべく、邁進してまいります。より一層のご理解、ご支援を賜りますよう、お願いします。

第4護衛隊群先任伍長
海曹長 森 浩人

海上自衛隊 第4護衛隊群の先任伍長として、心よりご挨拶申し上げます。 私たちの部隊は、広島県呉市、長崎県佐世保市を拠点としており、呉および佐世保との深いつながりがあります。 呉・佐世保は、日本海軍の歴史的な港町であり、海軍の栄光と伝統を背負っています。 ここで培われた勇気、協力、技術力が、私たちの部隊の強さと信頼性の源です。 第4護衛隊群は、このような背景と伝統に支えられながら、国家の安全を守るために日夜活動し優れた技術と備えられた装備を備え、緊急時には迅速かつ効果的に対応できるように訓練されています。 温かいご声援と信頼に支えられながら、私たちはより一層強固な防衛体制を築き、皆様の安全と平和を守るために邁進してまいります。
令和5年6月30日
海上自衛隊 第4護衛隊群先任伍長
海曹長 森 浩人
As a Command Master Chief of the Escort Flotilla Four of the Maritime Self-Defense Force, I would like to extend my heartfelt greetings to you. Our unit is based in Kure City, Hiroshima Prefecture and Sasebo City, Nagasaki Prefecture and has deep ties to Kure and Sasebo. Kure and Sasebo are historic port cities of the Japanese Navy and carry the glory and traditions of the Navy. The courage, cooperation, and technical skills developed here are the source of our force's strength and reliability. Backed by this background and tradition, the Escort Flotilla Four works day and night to protect our nation's security with superior technology and equipment, and is trained to respond quickly and effectively in times of emergency. With your warm support and trust, we will continue to build an even stronger defense system and strive to protect your safety and peace.
June 30, 2023
Escort Flotilla Four Maritime Self-Defense Force
Command Master Chief MORI Hiroto


いなづま先任伍長
海曹長 水流 尚

はじめまして。 令和5年6月30日付「いなづま」第八代目先任伍長を拝命いたしました水流曹長です。 「いなづま」は、呉を母港とし、第4護衛隊群、第4護衛隊に所属し、護衛艦隊の中枢を担う汎用護衛艦として様々な任務で活躍しております。 我々乗員一同は、艦長の勤務方針である「和」を念頭におき、皆様の負託に答えるよう「強い艦」を目指し、日々の訓練に励んでまいります。 皆様の港に寄港した際には是非ともお立ち寄りいただき、「いなづま」をご見学ください。 乗員一同、心よりお待ちしております。

さみだれ先任伍長
海曹長 上田 崇

令和6年1月に「さみだれ」先任伍長を拝命しました上田曹長です。「さみだれ」は「むらさめ型」護衛艦の6番艦であり、どんな状況にも対応可能な護衛艦です。さみだれ乗員一同、日本の海を守る海上自衛隊の自覚と護衛艦乗組員としてのプライドを持って日々訓練に励んでおり、広報を通じて「さみだれ」を皆様に見て頂き、海上自衛隊に興味を持って頂ければと存じます。この歴史ある「さみだれ」の先任伍長として艦長指揮のもといかなる任務にも柔軟に対応していきます。今後とも「護衛艦さみだれ」の活躍へ、ご理解とご支援を賜りますようお願いいたします。

さざなみ先任伍長
海曹長 栗栖 龍泉

第7代さざなみ先任伍長栗栖(くりす)曹長です。前先任伍長上村曹長をはじめ、歴代の先任伍長の方々が築いてこられた伝統を継承しつつ、乗員の皆さんが勤務しやすい環境作りに重点を置き、先任海曹室を中心に取り組んでいきます。皆さんよろしくお願いします。  護衛艦さざなみは、艦長、先任伍長が交代し、新たな態勢のもと、艦長の勤務方針「心を燃やせ」を基に、乗員一丸となり任務に邁進してまいります。  また、今から修理期間に入ります。今まで頑張ってくれた乗員の休養も取りつつ、艦(艦齢18年)の整備も行います。 この先も皆様のご理解ご支援をどうか宜しくお願い致します。

かが先任伍長
海曹長 眞鍋 潤一

令和5年3月30日付、護衛艦かが先任伍長を拝命いたしました眞鍋曹長です。 現在、本艦は長期の修理中であり、なかなかご覧いただけることができませんが、 修理完了後は、きれいになった「護衛艦かが」を見にぜひお越しください。 今後も使命を自覚し職務に専念していく所存です。 引き続き、ご指導とご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

きりさめ先任伍長
海曹長 笹口 篤樹

皆さん、初めまして、令和3年1月護衛艦「きりさめ」先任伍長を拝命しました笹口曹長です。  「きりさめ」は、護衛艦隊の中核を担うヘリコプター搭載型汎用護衛艦として 長崎県長崎市三菱重工長崎造船所にて、むらさめ型護衛艦の4番艦として建造され、 平成11年3月に就役いたしました。長崎県佐世保市を母港とし、国内だけではなく、海外においても多種多様な任務を遂行しています。  今後も艦長の指揮の下、今まで以上に乗員一同一致団結し、行き足がありメリハリのある、 また各種任務にも柔軟に対応できる艦の育成を目指していく所存です。  また、広報等でお近くの港に入港した際は、是非「きりさめ」へ足をお運び頂きますようお願い致します。 皆様のご来艦を乗員一同、心よりお待ちしております。

すずつき先任伍長
海曹長 北島 悌

皆さん、はじめまして。令和5年12月に護衛艦「すずつき」第4代先任伍長を拝命しました北島曹長です。「すずつき」は長崎県佐世保市を母港とする「あきづき」型護衛艦の3番艦で平成26年3月に就役し、国内外における多種多様な任務に従事しています。乗員を支えてくださる家族と国民の皆様への感謝を忘れずに乗員一同日々訓練を重ね、いかなる任務にも対応できるよう勤務しています。各地へ入港した際には、皆様とお会いできることを楽しみにしておりますので是非ご来艦下さい。今後とも護衛艦「すずつき」を宜しくお願い致します。

ちょうかい先任伍長
海曹長 花田 敬

 みなさま、はじめまして令和6年4月1日付で「ちょうかい」第9代先任伍長に指定されました花田曹長です。  「ちょうかい」は平成10年3月20日に「こんごう型」護衛艦の4番艦として就役しました。長崎県佐世保市を定係港とし、我が国の弾道ミサイル防衛の一翼を担うイージス艦として誇りを胸に、艦長の指揮の下、日々さまざまな任務と訓練に励んでいます。また、先任伍長として今まで以上に乗員同士が自由に意見を言い合え、協力し合える環境作りを念頭に勤務してまいりますので、今後ともご支援程よろしくお願いいたします。  広報等で入港する際は、みなさまとお会いできることを乗員一同楽しみにしています。

はぐろ先任伍長
海曹長 大浦 和範

皆さん、こんにちは。護衛艦「はぐろ」の3代目先任伍長を拝命しました 大浦曹長です。 本艦は、九州の西 佐世保を母港とする海上自衛隊で8隻目のイージス艦です。イージスシステムを搭載していることから、多様な任務に対応し、各種訓練や業務にも従事しております。また、本艦乗員は土地柄から、九州出身者が多いのも特徴であり近隣の出身者同士で切磋琢磨し個人のレベルアップに励んでおります。  今後も、国民の負託にこたえることが出来るよう艦長の指揮の下、乗員一同が一丸となり更なる「強い はぐろ」になるよう日々精進してまいりますので、皆様のご理解と、ご支援を宜しくお願い致します。

LOGO紹介

第4護衛隊群司令部

呉の地は、神武天皇東征のおり、険路の先導をつとめた八咫烏(やたがらす)が 翼を休めたという伝説が残っております。また、広島県呉市宮原には「八咫烏神社」が奉ってあります。※八咫烏とは「三本足の大カラス」 4護群司令部が呉に転籍となった際、呉の地に馴染みの深い八咫烏をモチーフに、大きな翼で日本を守ることをイメージして作成しております。

第4護衛隊

「武士」及び「侍」の力強さをイメージして作成しております。

いなづま

本艦「いなづま」のロゴマーク作成の由来は、書籍から抜粋したものです。 1988年(株)オーム社発刊の「カミナリはここに落ちる」の著者、岡野大祐氏から転載許諾して頂き、現在のいなづまロゴマークとなっております。

さみだれ

本艦「さみだれ」の守り神である伊勢神宮の象徴が「天馬」であることに由来しております。 「強力・頼もしい馬」をモチーフに作成しております。

さざなみ

本艦「さざなみ」のイメージキャラクター「漣太郎」は、日本古来のヒーローであった金太郎をモデルにしたものです。 本艦のシステムは、海上自衛隊で初めて民生品が採用され、強力であることはもちろん、 その操作性は、オペレーターにとって使いやすく、かつ、優しいシステムであり、「気は優しくて力持ち」の金太郎のイメージに合うことに由来しています。 太郎と名前をつけたのは、元来、日本では太郎は長男につける名前であり、海上自衛隊の護衛艦で初めて民生品をシステムに採用した1番艦(長男)という意味で名付けました。

かが

加賀の国・「加賀百万石」としての発展は、江戸時代、加賀藩が「文化奨励策(腕力にも負けない文化の力)」を推し進めた賜物であり、現在でも数多くの伝統工芸や伝統芸能が根付いている地域であります。 この加賀国の歴史、伝統、文化を融合しながら「わが国の平和と独立を守る」自衛官としての使命に深く思いをいたし、「自衛官の心がまえ」を基調とした誇り高い艦の伝統を築き上げることを祈念しました。 加賀藩の名産である金箔や加賀友禅をイメージした華やかな意匠で国内外で活躍する護衛艦としての日本らしさを強調花は、加賀藩のシンボルである梅を筆頭に、日本を代表する四季の花々を春夏秋冬順で配置し、 蔦(ツタ)は、日本海の波しぶきと、加賀を吹き抜ける風を、中央の海鳥はヘリコプターが力強く飛び立つ姿をイメージしています。 またこれら花の意味合いは「自衛官の心がまえ」に相通じるものがあります。

第8護衛隊

第8護衛隊は「百獣の王・ライオン」の力強いイメージをモチーフにロゴマークを作成いたしました。 ESCORT DIVISION(護衛隊)の「O」をつなぎ合わせ 「8」の字を形成しております。

きりさめ

本艦「きりさめ」のロゴマークは、長崎県にある戦と海上安全を祈願する諏訪神社に、 奉納する蛇踊りの龍が由来となっており、2体の昇り龍で「JS」(Japan Ship)を デザインし、「JS KIRISAME」を表現しています。

すずつき

初代「すずつき」艦長がデザインしたロゴマークです。 「スコードロンハット」(部隊のオリジナル帽子)にも同様のロゴを用いております。 「青と白」を基調とし、凉月という艦名、「つき」型にちなみ「月」を、「勝ち虫」と言われる蜻蛉(トンボ)をその上に飛行させ、「すずつき」の艦影が涼しげに前進するイメージで表現しております。

ちょうかい

鷲(イーグル)の意味は「勇気・英雄・強さ・正義・勝利」 堂々たるその姿は、古くから鳥の王者と称され、偉大な鳥として人々に崇拝されてきました。 艦名の由来「鳥海山」の雪山の雄姿と白頭鷲を組み合わせてロゴマークにしました。

はぐろ

本艦「はぐろ」のロゴマークは、「ワンチーム(ONE TEAM)」をテーマとし、現存するイージス艦8隻が輪になり、「ワンチーム」となることで日本の領域を護っている姿をイメージしています。 黒地に、艦名の由来となった山形県羽黒山に伝えられる「八咫烏(ヤタガラス)」に因んで黒い羽根を中央左に配置し、中央右にはイージス艦が護る領域のイメージを配置しています。


護衛艦かがパンフレット

就役:平成29年3月22日(いずも型2番艦)

Go somewhere
護衛艦いなづまパンフレット

就役:平成12年3月15日(むらさめ型5番艦)

Go somewhere
護衛艦さみだれパンフレット

就役:平成12年3月21日(むらさめ型5番艦)

Go somewhere
護衛艦さざなみパンフレット

就役:平成17年2月16日(たかなみ型4番艦)

Go somewhere
護衛艦はぐろパンフレット

就役:令和3年3月19日(まや型2番艦)

Go somewhere
護衛艦ちょうかいパンフレット

就役:平成10年3月15日(こんごう型4番艦)

Go somewhere
護衛艦きりさめパンフレット

就役:平成11年3月18日(むらさめ型4番艦)

Go somewhere
護衛艦すずつきパンフレット

就役:平成26年3月12日(あきづき型3番艦)

Go somewhere

リンク集

お問い合わせ先

[email protected]


F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • 我が国は四面を海に囲まれた島国です。これは、我が国に対する脅威が、常に海を経由してくることを意味しています。 また、資源に乏しい我が国は、国民の生活基盤となる物資のほとんどを海外に依存しており、その9割以上が世界中に広がる海上輸送により運ばれています。  海上自衛隊は、このような地理的・経済的特性を踏まえ、海上からの侵略に対し我が国土を防衛するとともに、我が国周辺海域における海上交通の安全を確保することを主任務としています。  また、平成7年11月に閣議決定された「防衛計画の大綱」では、新たな役割として、「大規模災害など各種の事態への対応」及び「より安定した安全保障環境の構築への貢献」が加えられました。

  • 海上自衛隊は、我が国周辺海域の防衛と海上交通の安全確保のために、作戦用艦艇約120隻、作戦用航空機約200機などを保有し、海上における哨戒、護衛、港湾及び海峡防衛のための作戦などを行います。  自衛艦隊は、艦艇及び航空機を機動運用することによって我が国周辺全域の防衛に当たります。一方地方隊は、自衛艦隊と密接に連携しながら担当する警備区域の海上防衛と後方支援に当たります。  我が国土に対する直接的な攻撃や我が国に対する海上交通の妨害の例としては、侵攻部隊の上陸、潜水艦又は航空機によるミサイル攻撃、さらには機雷の敷設や水上艦艇による攻撃などが考えられ、それらの脅威の態様に応じて、海上自衛隊は、対潜戦、防空戦、対水上戦及び機雷戦などを行います。

  • 令和4年3月末現在で、43,435人(女性自衛官、3,676人を含む)が働いています。 ※令和4年版防衛白書より