大阪府吹田市における給水支援に係る災害派遣について
(14時30分現在)
平成30年6月18日
防衛省
※数値等は速報値であり、今後変わることがある。
※下線部は、前回報告からの変更箇所
1.災害派遣の概要
(1)要請日時
平成30年6月18日(月)12時00分
(2)要請元
大阪府知事
(3)要請先
陸上自衛隊第3師団長(千僧)
(4)要請の概要
給水支援
(5)発生場所
大阪府吹田(すいた)市
2.災害派遣までの経緯
平成30年6月18日(月)に発生した地震の影響により、大阪府吹田市国立循環器病研究センターにおいて断水が発生したため、18日(月)12時00分、大阪府知事から陸上自衛隊第3師団長に対して、給水支援に係る災害派遣要請があった。
3.防衛省・自衛隊の対応
(1)活動部隊
- 陸自
- 第36普通科連隊(伊丹)、第3後方支援連隊(千僧)
(2)活動規模
- 人員
- 約40名
- 車両
- 約10両(うち水タンク車1両及び水トレーラー4両)
(3)主な対応状況
地震のために派遣したLOが引き続き情報収集を実施。 | |
12時00分 | 大阪府知事から第3師団長に対して、給水支援に係る災害派遣要請。 |
13時00分 | 第36普通科連隊の給水部隊(人員約40名、車両約10両(うち水トレーラー4両))が大阪府吹田市国立循環器病研究センターに向け駐屯地を出発。じ後、当該施設に対して、給水支援を実施。 |
13時43分 | 第3後方支援連隊の給水部隊(人員4名、車両2両(うち水タンク車1両))が大阪府吹田市国立循環器病研究センターに向け駐屯地を出発。じ後、当該施設に対して給水支援を実施。 |
14時10分 | 第36普通科連隊の給水部隊が給水支援を開始。 |
- 報道資料