よくある質問
サイトマップ
ホーム
報道資料
お知らせ
2013年4月
お知らせ(2013年4月)
4月
30日
江渡防衛副大臣の海外出張予定について
MV-22オスプレイの2個目飛行隊の配備に係る米側からの説明について
佐藤正久防衛大臣政務官の山口県訪問について
28日
長野県諏訪市(霧ヶ峰)における山林火災に係る災害派遣について(最終報)
26日
政府専用機の運航について
小野寺防衛大臣の海外出張予定について
政府専用機の運航について
25日
米統合参謀本部議長の当省訪問について
ARF災害救援実動演習への防衛省・自衛隊の参加について
24日
左藤章防衛大臣政務官の南スーダン、ジブチ訪問について
急患輸送実績について
第13回「防衛力の在り方検討のための委員会」の開催について
22日
防衛人事審議会公正審査分科会の開催について
19日
第12回「防衛力の在り方検討のための委員会」の開催について
18日
ペトリオットPAC-3の配備について
小野寺防衛大臣の部隊視察予定について
17日
三宅島近海を震源とする地震に係る防衛省・自衛隊の対応について(最終報)
三宅島近海を震源とする地震に係る防衛省・自衛隊の対応について(18時45分現在)
急患輸送実績について
ドイツ陸軍総監の当省訪問について
15日
第11回「防衛力の在り方検討のための委員会」の開催について
13日
兵庫県淡路島付近における地震に係る防衛省・自衛隊の対応について(最終報)
兵庫県淡路島付近における地震に係る防衛省・自衛隊の対応について(06時35分現在)
12日
ベトナム総参謀長の当省訪問について
北大西洋条約機構(NATO)事務総長の当省訪問について
駐日ベトナム社会主義共和国特命全権大使の当省訪問について
ペトリオットPAC-3の第5高射群への配備について
第3回防衛省改革検討委員会の開催について
在日米軍副司令官の当省訪問について
10日
急患輸送実績について
日米合同委員会合意について
8日
日米拡大抑止協議について
左藤章防衛大臣政務官の出張予定について
北海道釧路町の大雨に伴う住民避難支援に係る災害派遣について(最終報)
5日
小野寺防衛大臣の沖縄訪問について
江渡防衛副大臣の出張について
「平成24年防衛省と民間企業との間の人事交流に関する報告」について
「平成24年自衛隊員の営利企業への就職の承認に関する報告」の概要について
海賊対処のために派遣された水上部隊の護衛実績について(平成25年3月)(ソマリア沖・アデン湾における海賊対処関連)
海賊対処のために派遣されたP-3C哨戒機の活動状況について(平成25年3月)(ソマリア沖・アデン湾における海賊対処関連)
4日
北海道広尾町(ひろおちょう)における行方不明者の捜索に係る災害派遣について(最終報)
平成25年度防衛大学校入校式の実施について
3日
北海道広尾町(ひろおちょう)における行方不明者の捜索に係る災害派遣について(19時00分現在)
急患輸送実績について
駐日シンガポール共和国特命全権大使の当省訪問について
第10回「防衛力の在り方検討のための委員会」の開催について
2日
北海道広尾町(ひろおちょう)における行方不明者の捜索に係る災害派遣について(19時30分現在)
過去分
2013年(平成25年)
1月
2月
3月
2012年(平成24年)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年(平成23年)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年(平成22年)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年(平成21年)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年(平成20年)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年(平成19年)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006年(平成18年)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
報道資料
記者会見
お知らせ
外国要人往来
参考資料:報告書等
参考資料:人事発令
参考資料:叙勲者等受章者
ページの先頭へ戻る
プライバシーポリシー
利用規約
防衛省ロゴマークについて
ウェブアクセシビリティ方針
よくある質問
御意見
サイトマップ
リンク集