インドネシア共和国における国際緊急援助隊の活動について
平成18年 6月 2日
本日の派遣部隊等の活動(6月2日(金))
● 全般
・防衛庁長官より「インドネシア共和国における国際緊急援助活動等の実施に関する自 衛隊一般命令の一部を変更する自衛隊一般命令」を発出
● 陸上自衛隊
・医療援助隊(約50名)がジョグジャカルタに到着
・ブンダルにて巡回診療を開始
● 航空自衛隊
・空輸隊のC-130輸送機×2機がマカッサルを出発、同日ジョグジャカルタに到着
(マカッサル→ジョグジャカルタ→マカッサル)
昨日までの派遣部隊等の活動
● 全般
・5月29日 防衛庁長官より「インドネシア共和国への国際緊急援助隊の派遣に係る準備に関する長官指示」を発出
・5月30日 先遣チーム(約20名)が成田を出発
・5月31日 防衛庁長官より「インドネシア共和国における国際緊急援助活動等の実施に関する自衛隊一般命令」を発出
(6月1日(木))
● 陸上自衛隊
・インドネシア国際緊急医療援助隊の編成を完結、派遣部隊は空自空輸隊のC-130輸送機(小牧発)及び民航機(成田発)により出発
● 航空自衛隊
・インドネシア国際緊急援助空輸隊等の編成を完結、同隊のC-130輸送機×2機が小牧を出発(小牧→那覇→マニラ→マカッサル)
- 報道資料