第177回国会 質問主意書答弁書
衆参 区分 |
質問 提出日 |
件名 | 経過状況 | |
---|---|---|---|---|
衆3 | 平成23年 1月24日 |
航空自衛隊入間基地における納涼祭及び航空祭と、それに係る防衛省通達及び事務連絡に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆6 | 平成23年 1月24日 |
中期防衛力整備計画(平成二十三年度~平成二十七年度)に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参3 | 平成23年 1月24日 |
朝鮮半島及び近隣国の有事における自衛隊派遣に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参15 | 平成23年 1月24日 |
米海軍による訓練区域外での爆撃訓練に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参31 | 平成23年 1月31日 |
平成二十三年度以降に係る防衛計画の大綱に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参36 | 平成23年 1月31日 |
菅首相の施政方針演説に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参38 | 平成23年 1月31日 |
自衛隊情報保全隊の監視活動に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆43 | 平成23年 2月4日 |
平成二十三年度予算における普天間飛行場移設関連経費に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参67 | 平成23年 2月16日 |
米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参70 | 平成23年 2月16日 |
鳩山由紀夫前内閣総理大臣による「抑止力は方便」発言に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参79 | 平成23年 2月18日 |
菅内閣総理大臣の衆議院予算委員会答弁に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆86 | 平成23年 2月21日 |
平成二十三年度以降に係る防衛計画の大綱に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆89 | 平成23年 2月21日 |
米軍牧港補給地区内の退役軍人用施設移転に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参85 | 平成23年 2月21日 |
ゲーツ米国防長官の米国議会下院軍事委員会公聴会における発言に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆113 | 平成23年 3月2日 |
米軍牧港補給地区内の退役軍人用施設移転に関する再質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参126 | 平成23年 4月25日 |
防衛計画の大綱にある「最適化された給与等の処遇」に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参127 | 平成23年 4月25日 |
防衛計画の大綱にある「早期退職制度等」に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参146 | 平成23年 5月9日 |
米国国防総省のトモダチ作戦の経費負担に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆189 | 平成23年 5月19日 |
普天間飛行場の嘉手納基地統合等「県内移設」案に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参154 | 平成23年 5月19日 |
第三次嘉手納爆音訴訟及び嘉手納統合案に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参156 | 平成23年 5月19日 |
与那国島への陸上自衛隊部隊の配備に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参168 | 平成23年 5月27日 |
東日本巨大地震・津波災害における予備自衛官等の災害招集に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参174 | 平成23年 5月31日 |
福島第一原子力発電所から海洋に放出された汚染水についての米軍の追跡調査に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆231 | 平成23年 6月7日 |
自衛隊の国際貢献に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆247 | 平成23年 6月15日 |
普天間飛行場の代替施設誘致計画「国頭村安波案」に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆260 | 平成23年 6月20日 |
海賊対策に関する再質問主意書 | 質問 | 答弁 |
参221 | 平成23年 7月6日 |
在日米軍の射爆撃場に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆301 | 平成23年 7月7日 |
自衛隊における装備強化の必要性に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
衆304 | 平成23年 7月8日 |
垂直離着陸機MV22オスプレイの耐久性基準に関する質問主意書 | 質問 | 答弁 |
- 所管法令等