ホームへ戻る

サイトマップ

Loading

主な設備

診療技術部 - 放射線技術課

X線テレビシステム

X線テレビシステムが更新されました。(H22.8)

特徴
  1. X線テレビシステムFPD(フラットパネルディテクタ)による高精細デジタル画像での透視・撮影が可能になり、より微細な病変部構造の観察ができるようになりました。
    また、視野が拡大されたことにより、一度に観察できる範囲が広がり、透視時間が短縮され、被ばく線量が少なくなりました。

  2. デジタル画像を高精細のまま保存できるようになりました。

    従来の
    視野サイズ

     

    現在の
    視野サイズ

    食道造影


その他の機能
  1. トモシンセシス(デジタルマルチスライス断層)
    1回の撮影で任意の高さの断層面画像が得られるので、検査時間が短縮されます。
    • 膝の正面断層

    • 膝の側面断層


  2. スロットラジオグラフィ(長尺撮影)
    今までは、背骨を一度に撮影(長尺撮影)するには、専用の機器を準備・設置しており、検査に時間がかかりました。
    今回のX線テレビシステムでは、画像処理により同様の画像を短時間で簡単に得ることができます。
    • 長尺撮影(全脊柱)

    • 長尺撮影(全下肢)



CT装置

最新型CT装置が導入されました。(H23.7)

最新型CT装置
特徴その1

従来のCT装置と比べて、撮影時間が大変短くなりました。
また、被ばく低減技術により、必要最小限の被ばく線量で、優れた画像が得られます。

 

撮影時間(息止め)
数十秒

 

撮影時間(息止め)
約3秒

胸部撮影 従来の装置   新しい装置
 

撮影時間(息止め)
数十秒を2回

 

撮影時間(息止め)
約4秒1回

腹部撮影 従来の装置   新しい装置
特徴その2

従来のCT装置と比べ、薄いスライス厚での撮影が可能となり、画像精度が大変良くなりました。また、データ処理により、精密な三次元画像(3D)が作成でき、立体的な病変部構造の観察ができます。

心臓3D

心臓3D

頭頚部検査

下肢検査

腹部検査

※ パワーアップしたCT装置の能力に、是非ご期待下さい!

ページのトップへ