本文へスキップ

名寄駐屯地の公式ホームページです。

TEL. 01654-3-2137

〒096-8584 北海道名寄市字内淵84番地

アクセスACTIVITY

活動内容

名寄駐屯地創立70周年記念行事「地域と共に新しい未来へ」

 名寄駐屯地(司令:藤田明大1等陸佐)は、令和5年6月4日(日)名寄市内において「名寄駐屯地創立70周年記念行事」を実施した。駐屯地創立70周年の節目となる今回は、名寄市内で市中パレード、装備品展示のほか、旧小学校跡地での訓練展示「名寄クルーズ」を実施した。
 市中パレードに先立ち、格闘指導官による各種状況に応ずる実戦的な格闘演武、第2偵察隊(隊長:加藤忠幸2等陸佐)によるオートバイドリルは一糸乱れぬ各種隊形走行や豪快なジャンプにより、日頃の練成成果を披露した。市中パレードでは、加藤名寄市長をはじめ隊区内の市町村長が官用車で入場、駐屯地音楽隊(隊長:田中雅記1等陸曹)のドラムマーチに合わせ、観閲部隊の先頭を本年4月に入隊した自衛官候補生が力強い溌剌とした徒歩行進を行った。

 その後、観閲部隊指揮官(指揮官:藤井奉一2等陸佐)の車両を先頭に、第2偵察隊のオートバイ、軽装甲機動車及び偵察警戒車が、第3即応機動連隊が装備する各隊区の市町村旗とともに96式装輪装甲車、16式機動戦闘車、中距離多目的誘導弾、93式近距離地対空誘導弾、120mm迫撃砲、ドーザ及びサーバー車等の多様な装備品が、第4高射特科群(群長:吉田修造1等陸佐)の改良ホーク発射機、第2後方支援連隊第2整備大隊の重レッカー、最後に第2特科連隊第2大隊(大隊長:馬場英雄3等陸佐)の99式155mm自走りゅう弾砲が行進し、名寄駐屯各部隊が保有する多様な装備品、車両約100両の行進を終了した。
 
また、名寄市南広場においては各種装備品展示の他、自衛隊旭川地方協力本部名寄出張所(所長:小松崎彰3等陸佐)が募集ブースを開設したほか、駐屯地広報班の写真展示により来場者に対する募集広報活動を実施した。
 また、小学校跡地のグラウンドで初の試みである「名寄クルーズ」を実施した。日頃の訓練を間近で巡って見て頂くイベントで、第2後方支援連隊第2整備大隊即応機動直接支援中隊(中隊長:谷水一広1等陸尉)による重装輪回収車による故障した装輪装甲車の回収、各種迫撃砲の射撃訓練、16式機動戦闘車による射撃と機動、その掩護下に装輪装甲車より普通科隊員が展開する場面を展示した。
 名寄駐屯地は、創立70周年の節目を迎え、新たな歴史への第一歩を刻むとともに地域と共に歩む未来へ向けて、引き続き「活力ある健全で信頼される駐屯地」を目指し、今後あらゆる任務を完遂すべく各種訓練に励んでいく。


活動写真



▲オートバイドリル(第2偵察隊)


▲格闘演武(格闘部隊指導官保有者))


▲観閲官(藤田1佐)


▲市中パレード(令和5年度自衛官候補生)


▲市中パレード(観閲部隊指揮官  藤田2佐)


▲市中パレード(第2偵察隊長 加藤2佐)


▲市中パレード(第3即応機動連隊 機動戦闘車中隊)


▲市中パレード(第4高射特科群)


▲市中パレード(第2特科連隊)


▲名寄南広場での車両展示(16式機動戦闘車)


▲名寄南広場での車両展示(155mm自走榴弾砲)



▲名寄南広場での車両展示(改良ホーク発射機)


▲自衛隊旭川地方協力本部名寄出張所による募集ブース


▲駐屯地広報班による広報ブース


▲音楽演奏(名寄南広場)


▲太鼓演奏(名寄南広場)


▲名寄クルーズ 訓練展示(下車展開)


▲名寄クルーズ 訓練展示(16式機動戦闘車)


▲名寄クルーズ 訓練展示(車両輸送)


バナースペース

名寄駐屯地 INFO

〒096-8584
北海道名寄市字内淵84番地

TEL 01654-3-2137(内線208)
FAX 01654-3-2137(内線204)