本文へスキップ

日本の未来を空から守る

Japan Air Self-Defense Force Kumagaya A.B.

基地紹介

熊谷基地

▶場所
埼玉県熊谷市の北西に所在し、北に赤城、北西に榛名、浅間の名峰を、西に秩父の山並みを遠望する雄大な景観に恵まれ全国でも屈指の緑豊かな基地(東京から直線で約70km)

▶隊員を教育する基地
新たに採用する自衛官候補生、空曹候補者及び上級空曹に対する教育のほか、術科教育(職域)(通信、気象、情報)を主とする教育基地で、ここを卒業する隊員は航空自衛隊の各基地に配属されます。

▶沿革
 昭和10年12月 熊谷陸軍飛行学校創設
          (昭和6年満州事変勃発以降、陸軍中央部に空軍力増強の気運が高まり航空兵力の画期的充実を
          図るため、飛行操縦者の大量養成を目的として設立)
          
 昭和13年10月 昭和天皇熊谷陸軍飛行学校を御行幸
 昭和20年 9月 終戦後、米陸軍第43歩兵師団が進駐し「U.S.ARMY CAMP WHITTINGTON」となる
          
          (※第43歩兵師団から占領任務を引き継いだ第1騎兵師団時の写真))
 昭和33年 3月 宇都宮駐屯地において臨時第2航空教育隊が新編
 昭和33年 7月 臨時第2航空教育隊が熊谷に移動
          米陸軍「U.S.ARMY CAMP WHITTINGTON」日本政府に返還
       8月 航空自衛隊熊谷基地開設
          
          第2航空教育隊を編成(新隊員課程 第31期から教育開始)
          航空警務隊熊谷警務分遣隊を新編
 昭和34年10月 第2術科学校熊谷分校を新編(航空生徒隊を編成(防府南基地から移転))
 昭和36年 7月 第4術科学校を新編(第2術科学校熊谷分校を廃止)
          航空生徒隊を第4術科学校へ隷属替え
          中央航空通信群移動通信隊を新編
 昭和57年12月 第2航空教育隊を航空教育隊第2教育群と改編
 平成 元年 3月 航空生徒隊を航空教育隊へ隷属替え
 平成14年10月 第4術科学校本部庁舎新設
 平成23年 3月 航空生徒隊を廃止


航空自衛隊熊谷基地

〒360-8580
埼玉県熊谷市拾六間839
TEL 048-532-3554 代表
FAX 048-532-4152