編制

トピックス(Topics)

1 令和4年8月2日(火)
  第2教育群司令 内 康弘1佐 着任行事

   

   

   

   

2 令和4年9月6日(火)
  第27期空曹予定者課程入校式

   

   

   

3 令和4年9月7日(水)
  第307期新隊員課程及び第25期自衛官候補生課程入隊・入校式

   

   

   

   

   

沿革(History)

昭和33年 3月  臨時航空教育隊発足(宇都宮)
昭和33年 7月  熊谷に先遣隊を派遣
昭和33年 8月  臨時第2航空教育隊 熊谷に移動
          第2航空教育隊と改称
昭和50年 4月  婦人自衛官教育隊、熊谷に発足(第2教育群に隷属)
昭和50年10月  婦人自衛官教育隊、入間基地へ移動
昭和57年12月  第2航空教育隊廃止
          航空教育隊第2教育群に改編
平成 元年 3月  航空教育隊 長官直轄部隊から航空教育集団に隷属
          航空生徒隊 第4術科学校から航空教育隊に隷属
平成 2年 3月  婦人自衛官教育隊 防府南基地へ移動(第1教育群へ隷属)
平成23年 3月  3個教育大隊から2個教育大隊へ改編
          航空生徒隊 部隊整理に伴い廃止
平成30年 8月  航空教育隊第2教育群創設60周年
          (昭和33年8月第2航空教育隊から改称して60周年)
現在に至る

識別標識(Emblem

 本エンブレムは、第2航空教育隊から第2教育群へ生まれ変わった昭和57年に
「目指すべき教育の象徴」として制定されたものであり、そのモットーは令和とな
った現在も第2教育群の伝統として引き継がれております。
         
【デザインの説明】
1 周りの赤
  「日の丸」を表しています。
2 黄色の「鷲」
  今まさに飛び立とうとする航空自衛隊のシンボルマークを表しています。
3 黄色の「鷲」の中にある「星」
  その一翼を担う「輝ける星」になることを表しています。
4 「鷲」に付随する赤の炎
  「輝ける星」になれるよう願う教育部隊の「溢れ出る情熱」を表しています。
5 英略語
(1)JASDF:航空自衛隊(Japan Air Self Defense Forceの略)
(2)2ABTG:第2教育群(2nd Air Basic Training Groupの略)
6 英筆記体
(1)Air Training Command:航空教育集団
(2)Kumagaya Air Base:熊谷基地 

組織(Organization)

 第2教育群は、群本部、第1教育大隊及び第2教育大隊により組織編成されております。
第2教育群編成表

任務(Mission)

1  新たに空士として任用された航空自衛官及び航空自衛隊の自衛官候補生に対
 し、必要な基礎的知識及び技能を修得させるための教育訓練の実施
2 上級空曹及び空曹予定者に対し、必要な一般的知識及び技能を修得させるため
 の教育訓練
3 下記の教育課程に伴う入隊式、入校式及び卒業式の企画運営
(1)自衛官候補生課程
(2)一般空曹候補生課程
(3)空曹予定者課程
(4)上級空曹課程
4 観閲式(中央観閲式及び航空観閲式)に伴う徒歩行進部隊の訓練の実施
5 その他、国家行事への参加(天皇陛下御即位に伴うと列及び儀じょう等)

群本部(Group Headquarters)

 群本部は、総務人事科、計画科及び教務科で編成されており、所属隊員の人事及び経歴管理、課程教育に関する業務(人事検査、計画、評価及び記録等)、各種訓練の立案、秘密保全、情報保証及び安全管理を担当しているほか、第2教育群全体における企画運営も合わせて実施しています。

第1教育大隊(1st Education Battalion)

komiyama

第1教育大隊長
Commander,1st Education Battalion
3等空佐 小宮山 仁士(こみやま ひとし)
Major  KOMIYAMA HITOSI



 
一般空曹候補生課程及び自衛官候補生課程の学生教育を担当しており、本部班及び3個中隊で編制されています。

第2教育大隊(2nd Education Battalion)

nishizawa

第2教育大隊長
Commander,2nd Education Battalion 
3等空佐 西澤 隆信(にしざわ たかのぶ)Major NISIZAWA TAKANOBU


           

このページのトップヘ